概要
この「入院について」は、入院に際しての準備や手続、入院中の生活などにまとめたものです。
入院手続
- 入院の予約後、順番待ちの患者さんは、後日、当院からご連絡をいたしますので、お待ちください。
- 入院当日は医事課入退院受付「20番窓口」で午前10時までに、入院手続を行ってください。
- (入院手続きの際に必要な書類等)
健康保険証、 診察券、 限度額適用認定証、 各種医療証(乳幼児医療証、公害医療手帳など)
※緊急入院のときは、病棟事務員に直接、健康保険証等を提示してください。
入院時に準備していただくもの
- 入院誓約書
- 印鑑
- 診察券
- 健康保険証(各種医療証)
- 日用品
(忘れ物のないよう、下記の確認欄を利用して準備してください。)
□現在飲んでいる薬 | □お薬手帳 | □ねまき | □下着 | □洗面用具 |
□靴タイプの履物 (スリッパ・サンダルは不可) |
□バスタオル | □タオル | □筆記用具 | □入院案内(冊子) |
□テッシュペーパー | □ボディソープ | □シャンプー | □コップ | □イヤホン |
□メガネなど愛用のもの | □入れ歯ケース | □洗濯洗剤 | □ウェットテッシュ |
- 注意
貴重品・現金は必要最小限に!
寝具の用意はいりません。
各診療科で必要なものは、入院前にご説明いたします。
※電子お薬手帳「harmo」に対応しています。
付き添いについて
- 一般病棟での付き添いは、原則として必要ありません。
- 乳幼児や病状により、ご家族の方が付き添いをご希望される場合は、主治医または看護師にご相談ください。なお、付き添い証明書は発行できません。
食事について
- 入院中のお食事につきましては、「厚生労働大臣が定める特別管理に関する基準」に基づいて、管理栄養士により管理された食事を適時適温で提供しております。常食の場合は、朝食・夕食をメニューA・Bの2種類から選ぶことが出来ます。
- 入院中の食事の自己負担額は、1食に付き490円です。ただし、市町村が発行する減額認定証を、入院手続時に20番窓口に提示すると減額になります。
- 自己負担額(1食に付き)
市町村民税非課税世帯で、負担額の減額認定を受けている場合 230円
市町村民税非課税世帯で、老齢福祉年金を受給している場合 110円
(注)保険外診療の場合は、1食に付き670円です。
- 自己負担額(1食に付き)
- お食事は治療の一部として大切です。入院中は病院で用意したお食事を召し上がってください。それ以外のお食事・茶菓子等は、治療に差し支える場合があり、主治医または看護師にご相談ください。
入院中のすごし方について
当院では、医療における安全対策として、患者さんに、ご自身のお名前を記入した入院患者識別リストバンドを装着していただきます。また、検査や注射等の実施する際に、お名前を名乗っていただく場合があります。お名前を呼ばれて答えるだけでなく、「自分から名前を名乗る運動」に積極的に御協力ください。
- 入院中に、他の患者さんに迷惑を掛けたり、病院内の秩序を乱したり、治療や看護の妨げになるような行為や、病院職員への暴言・暴力等の迷惑行為、無断離院、及び敷地内での飲食や喫煙等は固く禁じます。このような行為を認めた場合は、警察への通報、強制退院の措置を取る場合があります。
- 院内及び敷地内は、禁酒(アルコールフリーも含む)・禁煙です。(近隣の方のご迷惑になるので、敷地外での喫煙もご遠慮ください。)
- 無断で病棟を離れますと、診療に差し障るため、無断で病棟を離れることのないようお願いします。
- 院内では、携帯電話・PHSは医療機器等に影響を及ぼす場合がありますので、指定された場所で使用してください。
- 病室では、大きな音・大きな声を出さないようにお願いします。テレビ・ラジオはイヤホンでお聞きください。
- 退院日の外来受診は、できません。
- 生花の持ち込みについては、感染対策上、ご遠慮いただいております。
- 入院中に他院で保険診療を受ける場合は、様々な制約があります。必ず、事前に担当の医師・看護師に相談ください。
- 外出・外泊は主治医の許可が必要です。希望される方は、主治医又は看護師に申し出て、『外出・外泊届』を提出してください。無断外出は禁止です。
- 災害時には、職員の誘導に従い、落ち着いて行動してください。また、各病室には、避難経路図がございますので、入院手続き後にご確認ください。
- 患者さんへの電話のお取り次ぎはいたしません。
- 病室への電化製品の持込みは、遠慮ください。
- 設備品等を破損した場合は、弁償していただく場合があります。
- 個人的に品物を注文し、病院へ送る事は禁止します。
盗難防止
- 当院では金銭・貴重品のお預かりはしておりません。
注1 盗難の際には、当院では責任を負いかねますので、ご了承ください。
注2 紛失された場合は、看護師にご連絡ください。
注3 各地で病院を狙う窃盗が増えております。ご注意ください。
医療相談
入院中の費用や退院後のことなどで不安をお持ちの方、お悩みの方は、医療ケースワーカーがご相談に応じますので、医療福祉相談室21番窓口にお申し出ください。なお、歩行が困難な患者さんについては、病棟までお伺いいたしますので、看護師までお申し出ください。
その他
- 入院中の過ごし方については、看護師が説明いたします。ご不明の点がございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。
- 患者さんまたはご家族で、主治医に面会をご希望される方は、前もって看護師にご相談ください。