呼吸器内科の初診について
呼吸器内科では、医師の急病等のため、新規・紹介患者の受入れを一時停止( 令和7年2月28日(金)~ 4月11日(金))しておりますが、令和7年4月14日(月)から受入れを再開します。大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。何卒よろしくお願い申し上げます
概要
呼吸器内科では、肺癌・悪性胸膜中皮腫などの悪性腫瘍、間質性肺炎などのびまん性肺疾患の専門診療に対応しています。気管支喘息・慢性閉塞性肺疾患(COPD)などにも対応しておりますが、治療方針が決まり安定している患者さんは、なるべく地域の医療機関への通院をお願いするようにしています。当科では、精密検査の実施や治療方針の決定、また憎悪時の入院診療を中心とし、地域の医療機関の先生方と連携を取りながら診療していきたいと考えています。
一般的な肺炎・誤嚥性肺炎に関しては、呼吸器内科だけでなく、内科・総合内科、感染症内科、リハビリテーション科が連携して診療を行っています。
受診及び予約方法
初診は、紹介状のある患者さんのみ、来院順に、呼吸器内科外来で診察いたします。原則として医療機関からの事前予約制です。当日検査を行うこともありますので、10時までの来院をお願いします。
個々の患者さんの病状により診察に要する時間が大きく異なるため、予約は日付の指定のみで、時間の指定は承っておりません。待ち時間が長くなる場合がございますが、ご了承の上ご受診ください。
患者・家族からの直接のご予約は、医療機関からの紹介状があり、宛先が「呼吸器内科」となっている場合にのみ受け付けています。紹介予約センターへのお電話か、ご来院いただき内科外来窓口で申し込むことができます。
紹介予約センター電話:044-246-0489(直通)
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~16:30(祝日、年末年始を除く)
かかりつけ医やご担当の先生方は、診療情報提供書をご記入の上、患者総合サポートセンターへFAXもしくは電話でご連絡ください。相談の上、受診日を決めさせていただきます。
予約受付
患者総合サポートセンター(平日8:30~18:00)
電話 :044-246-1289(直通)
FAX :044-246-1052
※一般的な「肺炎」に関しては、呼吸器内科ではなく内科・総合内科で初診の対応を行います。
検診の精査指示など胸部CT検査目的でのご紹介の場合は、検査と結果説明のための外来をそれぞれ予約することも可能ですので、ご相談ください。
※担当医師のご希望がある場合は、予約時にご相談ください。
(外来診療担当表に記載されているのは再診外来の担当医です。初診の担当医とは異なります。)
※画像検査を行っている場合は、異常がなかった場合も含め、必ず資料を紹介状に添付してください(画像フィルムまたは画像データが必要です。レポート(報告書)のみの場合は、改めて画像フィルムまたはデータの提供をお願いすることがあります)。画像に異常があり、複数回検査を行っている場合は、経年変化が重要なことがありますので、できるだけ多くの画像を添付してください。
緊急性が高いと考えられる症例については、予約がいっぱいでも早めの日程でお受けできるよう、努力しております。
患者さんの待ち時間短縮に取り組んでいます。このため、予約をお取りした方の診療情報の事前FAXにご協力くださいますようお願いいたします。