令和3年度 知っとくなーす講座
今年はウィズコロナ・ポストコロナの医療について各領域から情報を発信します。COVID-19流行開始からはや1年余。
疾患治療を要する人々が何をどうすれば身を守れるのか。
ケアを必要とする人にはどのような援助が必要なのか。
どのようなことは過度に心配しなくてよいのか。
必要な知識と心構えを、最新情報とともにお伝えします。
令和3年度「知っとくなーす」開催スケジュールはこちら (PDF形式, 52KB)
川崎病院の専門看護師・認定看護師の活動について
第8回テーマ
「新型ウィルスの行方~感染症と共存する人類~」
-
有史以来、人類は感染症とたたかい、文明を変化させながら共存してきました。COVID-19の流行下、社会全体、医療現場ともに大きく変わったこともありますが、それは必ずしもマイナスの変化ばかりではなかったかもしれません。ウィルス変異に関する最新情報をお届けするとともに、この2年間で私たちが培い変わらず続く対策と、ウィズコロナ時代の医療・ケア環境が直面している新たな課題について考えます。
開催日 令和4年1月5日(水)
詳細は、第8回 知っとくなーす
第7回テーマ
「命が脅かされるときに備えて~人生会議への誘い~」
-
有史以来、人類は感染症とたたかい、文明を変化させながら共存してきました。COVID-19の流行下、社会全体、医療現場ともに大きく変わったこともありますが、それは必ずしもマイナスの変化ばかりではなかったかもしれません。
ウィルス変異に関する最新情報をお届けするとともに、この2年間で私たちが培い変わらず続く対策と、ウィズコロナ時代の医療・ケア環境が直面している新たな課題について考えます。
開催日 令和3年12月1日(水)
詳細は、第7回 知っとくなーす
第6回テーマ
「コロナ禍のストレスとメンタルヘルス」
-
新型コロナウイルス感染症によるパンデミックから2年近く経ちますが、未だに医療者たちを含め、多くの人々が終わりの見えない闘いを強いられています。ストレスの蓄積は心のエネルギーを消耗させます。心のエネルギーを守るために、ストレスとどう付き合うか、セルフケアの観点からお伝えしたいと思います。
開催日 令和3年11月4日(木)
詳細は、第6回 知っとくなーす
第5回テーマ
「会えないつらさ・見えないつらさ~コロナ禍における死別と悲嘆~」
-
コロナは私たちの大切な人を奪っていくことがあります。
ですが、私たちは以前のようにお別れをすることも支え合うことも難しくなってしまいました。
コロナ禍で死別と悲嘆がどう変化し、どう支えていけばよいのか、
現場の声をお届けしたいと思います。
開催日 令和3年10月6日(水)
詳細は、第5回 知っとくなーす
第4回テーマ
「COVID-19患者のリハビリテーションの実際」
「リロケーションショック ~住み慣れた環境からの変化~」
-
1、COVID-19患者のリハビリテーションの実際
①COVID-19病棟入院患者の現状と療養環境
②COVID-19患者のリハビリテーション看護の実際
③一般病棟へ移動した患者の一事例
-
2、リロケーションショック ~住み慣れた環境からの変化~
①認知症とは
②認知症の人にとっての環境とは
③認知症の人の特性を踏まえた生活・療養環境について
④事例紹介
⑤まとめ
開催日 令和3年9月1日(水)
詳細は、第4回 知っとくなーす
第3回テーマ
「COVID-19誰でも起こる重症化」
「コロナ禍における親子の愛着形成に向けた取り組み」
-
1、COVID-19 誰でも起こる重症化
①感染経路と症状
②重症化しやすい人の特徴
③治療や看護について
-
2、コロナ禍における親子の愛着形成に向けた取り組み
①新型コロナウイルスが手術に及ぼす影響
②エアロゾルを発生させる手技
③手術室対応の実際
開催日 令和3年8月4日(木)
詳細は、第3回 知っとくなーす
第2回テーマ「COVID-19患者の受け入れから~現場で起きたこと~」
-
1、コロナ専用病床として~受入れから退院まで~
①感染経路と症状
②重症化しやすい人の特徴
③治療や看護について
-
2、COVID-19疑い患者の手術室対応の実際
①新型コロナウイルスが手術に及ぼす影響
②エアロゾルを発生させる手技
③手術室対応の実際
開催日 令和3年7月1日(木)
詳細は、第2回 知っとくなーす
第1回テーマ「新型コロナウイルス感染症から身を守るために今できること」
-
1、新型コロナウイルス感染症について
①感染経路と症状
②重症化しやすい人の特徴
③治療や看護について
開催日 令和3年6月2日(水)
詳細は、第1回 知っとくなーす